2009年05月12日

★遠足~ダメダメな母

★遠足~ダメダメな母

昨日は遠足でしたicon06
年少の長女もワクワクface03

しかしお弁当の仕上がりがいまいちicon11
二女は野菜をあまり食べなくなってしまったので
ジャガイモ&かぼちゃを
芋餅風にして
うどんの乾麺を素揚げにした串にさして
ダ~イスキな団子もどきにicon70

おにぎりも
同じく
ゴマ&梅&ほうれん草の
3色団子風icon85

おにぎりは串に刺す時
ご飯が崩れるので要注意icon10


ダンナには
アンパンマンご飯icon70


そして・・・
遠足のプリントを再確認icon113
読めば読むほどわからなくなりicon15
失敗だらけの遠足となりました。。。

●リュック
いつも通園してるリュックかと勘違いicon10
みんなキャラクターのかわゆいリュックで来てるジャンicon14
ガァ~ンface07

●リュックにお弁当以外を入れてくる
この時期腐るからお弁当は先生がまとめて持ってってくれるのかなぁ・手に持たせればいいんやな!
と思ったら・・・
雨が降った場合のトコを読んで
またまた勘違いicon10
みんなリュックにちゃ~んとお弁当入れていてるよぉicon15

●水筒、破損。
長女のがない・・・急遽ペットボトルに麦茶を入れてicon114

はっはっはぁicon71
やらかしたぁ!
先生、なんだこのお母さんicon11
と思ったことでしょうicon95
先生、忙しいのにスイマセン
はずかしいicon16

スポンサーリンク
同じカテゴリー(★キャラ弁)の記事画像
★10/30園のお弁当
★10/19園のお弁当
★8/5園の主食
★8/4園の主食
★7/17 園のお弁当
★7/3 園のお弁当
同じカテゴリー(★キャラ弁)の記事
 ★10/30園のお弁当 (2010-10-30 09:58)
 ★10/19園のお弁当 (2010-10-19 11:17)
 ★8/5園の主食 (2010-08-06 22:46)
 ★8/4園の主食 (2010-08-06 22:30)
 ★7/17 園のお弁当 (2010-07-17 10:34)
 ★7/3 園のお弁当 (2010-07-03 11:26)

Posted by hmg at 05:55│Comments(2)★キャラ弁
この記事へのコメント
もしかして、H保育園に通園ですか?
家の娘もそうですよ。今年はごまぐみさんで、初めての遠足。
(去年はひよこさんだったので、あまり準備はしなくてよかったのですが)
リュックから敷物から準備が大変でした。
保育園のプリントをみて準備したのですが、あれでよかったのかどうか?
今日もリュックにお茶を持たせましたが、何するんでしょうね?気になります。
Posted by ひらりん at 2009年05月12日 11:55
●ひらりん さん

ほじめまして!

うちはひよこさんと年少さん(´ー`)です

プリント読めば読むほどわからなくなてしまって・・・
その日のお昼休み、ダンナに反省メールしましたよぉ
Posted by hmghmg at 2009年05月12日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。