スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年01月19日

★結子先生のパン教室⑩【中級】



ピタ♪
ベジたくさん食べられるヘルシーなパン♪


ごまスティック♪
香ばしくてサクサク~
ファットなスティック♪

デニッシュ生地・・・
作るの楽しい♪

ホカホカ肉まん!
こうやって作るのかぁ~
なんて美味しい肉まん★
ふかしたては最高!!
具もおいしい(´ー`)


ピザ♪
もっちり~
んん~!!グゥ!


気持ち大きいアンパン♪
子供達に大人気で
【まだ食べたかったぁ!!】
と半ベソ~


レモングラスティーと
結子先生のスープ♪
このスープを飲むと♪幸せ♪になります★

あ!あと羊羹も作りました。
作ったというか見てたダケやけど~
これも我が家の大人気メニューです★

今日は生地を二回もこねさせてもらって
こ~んなにたくさんの種類を作らせてもらえて
嬉しかったです!

結子先生はとってもとっても大変だったと思います!
オツカレサマでした。
ありがとうございました★

そして!!



見つけました!
ゴリラけやき通り店で♪

結子センセーの教室ではこれの赤バージョンがあり
欲しい欲しい!
と思ってましたが
298円で青バージョン(ハバネロ)をゲット!

そんなに辛くなくて美味しい★

いい一日でした~
早く来月にならないかなぁ・・・  

Posted by hmg at 20:08Comments(5)★手作りパン

2010年01月19日

★昨日の夜



昨日の夜は私の姉のオチビちゃんがお泊りにやってきた♪



さあ!
いつもの長女の読み聞かせが始まりました♪
みんな聞いてんだか・・・
聞いてないんだか・・・

一昨日、昨日と長女は朝夕の茶碗洗いを
念入りにやってくれ
二女の園に持ってく用のオムツ1つ1つに
にネームを書いてくれ♪

小さい肝っ玉母ちゃんでした♪
本当にアリガト~  

Posted by hmg at 19:47Comments(0)★出来事

2010年01月19日

★ダックワーズ~レーズンバタークリーム~




卵白が余ってたので作ってみた♪
レーズンバターが最高です♪
【↑以前作った
初めて作ったのにアレンジしてしまった作り方♪
材料
●生地用
アーモンドプードル 100g
粉糖 50g
卵白 4個
砂糖 30g

●生地にふりかける用
粉糖 適量

●レーズンバタークリーム
バター 50g(無塩だとやししい味・有塩だと味がしまる。私は有塩)
砂糖 5g
ラム酒 お好みで♪
卵白 1個
砂糖 中さじ1
レーズン お好みの量で♪

①オーブンを170~180度に余熱
 アーモンドプードルと粉糖を泡だて器でグルグル混ぜ
 合わせてふるっておく

②卵白を泡立てる
 白くモッタリしてきたら砂糖をすこしずつ入れて混ぜる
 泡だて器を持ち上げて角がツンと立ってればオーケイ!

③1)の粉をふるいにかけながら入れて
 手早くサックリ混ぜる
 (ここで混ぜすぎると気泡がなくなって生地がベットリ~失敗の基~)

④ビニールの絞り袋の口を直径1.5cmくらいになるように切り
 クッキングシートの上に搾り出す

 コツ
・絞り口をシートに近づけ、ソフトクリームのようにグネグネしないで
 口を動かさないで絞ると生地が横にフワァ~っと広がる
 3cmの円になったとこで口をゆっくり持ち上げる
 半球のようなコロッとした感じで絞れる
 (生地がそれ以上膨らまないので平たくすると少しサミシイ)

⑤生地に茶漉し等で粉糖をた~っぷりふりかける
 真っ白になるけど、次第に生地になじんでくるので
 さらに粉糖をふりかける
 生地の先がツンとしてたら指でチョンとおして平らにする

⑥180度のオーブンで15~17分焼く
 (通常なら170度で15分らしい)

その間に・・・・

★レーズンバタークリーム
①バターは室温に戻し、柔らか~い状態にしておく
 レーズンは熱湯で軽くもみ洗いし、オイルコートをとって(←結子先生に習った♪)かるく刻んでおく

②卵白を泡立てる
 白くモッタリしてきたら砂糖をすこしずつ入れて混ぜる
 泡だて器を持ち上げて角がツンと立ってればオーケイ!

③バターを泡だて器でクリーム状になるまで混ぜ
 砂糖を少しずつ混ぜる

④3)のバタークリームに②の卵白をほんの少しずつ混ぜる
 ※本当に少しずつ加えては混ぜないと、すぐ分離する!
 卵白が全て混ざったトコでラム酒&レーズンを投入!

★仕上げ
焼きあがった生地に
レーズンバターをはさんで
粉糖をふるったら出来上がり♪

   

Posted by hmg at 06:47Comments(0)★お菓子