★welcome看板の作り方
実家用に作りました♪
頼まれてもいないのに・・・
どうやって作るかというと ↓
①100均でスノコを買ってくる
【これで2つ作れる】
あと、看板の真になるような木を用意♪汚い木で全然OK!
②こうやってギコギコして分解する
③はい、できました♪
そんで、片方の端を矢印にするのでマジックでテキトーに書いて
のこぎりで切る♪
【⇒の向きを把握しておかないと後で後悔します】
ついでに柱になる木もテキトーな長さに切っておきましょう♪
【土に差す部分も考え長めに!】
④切れました♪
か~なりテキトーでOKです。
そんで、かるくやすりをかけます
⑤今回はダイソーにて100円で買った水性ペンキ
クリーム&ブラックを混ぜて
なぜかさりげにブルーグレー風になった♪
塗りましょう!
⑥塗れたら外で乾かしましょう!
⑦同じくダイソーで買った水性ペンキのブラウンでステンシル♪
ついでに、筆についた余分なペンキをねぐって、いい感じのかすれ具合になったなら
看板の端々を筆でこすってシャビー風に♪
⑧上2本がこすったもの
下2本がこすってないもの
ついでに柱もかすれちゃって下さい!
そして細めの釘で打ちつけて出来上がり♪
裏の方はボンドで固定すると安心!
結構簡単です
お試しください♪
関連記事